保本道場

空手道場の意味

①心身を鍛えて心も身体も健康になる。 ②心身を鍛える過程で試合などに出場する事で自分の限界を越える、更に身体操作の可能性を広げる。不動の心を身に付ける。 ③自分や、その他自分の大切な人を護る為の術、心を培う。 などがある …

空手道場の意味 もっと読む »

  幼い頃から本を読むのが好きではなく、映画などが好きでした。 そんな自分が本を読もうと思ったのは思春期の頃からでした。 最初は強烈な自己嫌悪から、自分はなんでこんな性格なんだろうか? という所から、自己啓発的な本や心理 …

もっと読む »

新学期と別れ

4月、新学期の季節です。 道場も開設してまる6年が経ちました。 年長で入門してきた子供達も4月より中学に上がります。 入門当初の写真などを見ると皆んなとても小さいです。 今でも可愛いですが、昔はもっと小さくて可愛いくて不 …

新学期と別れ もっと読む »

超久々のブログ

  またまた超久しぶりのブログになってしまいました。 申し訳ありません。 これからはちゃんと定期的に書いていこうと思っております。 昨日は昇級審査会がありました。 審査会って良いなぁと改めて思いましたが、その理由を書いて …

超久々のブログ もっと読む »