お問合せ
申込
よくある質問
facebook
Instagram
ホーム
師範紹介
入会案内
稽古時間割
アクセス
ブログ
4/29(土)は昭和の日の為、道場はお休みになります
3/5(日)は第2回全日本青少年大会の為、道場はお休みになります
3/19(日)第11回埼玉県大会の為、道場はお休みになります
3/21(火)春分の日の為、道場はお休みになります
2/4(土)・2/5(日)は保本支部長の都合により道場はお休みになります
2/11(土)は建国記念日の為、道場はお休みになります
2/19(日)は第1回東京江戸川道場錬成大会の為、道場はお休みになります
2/23(木)は天皇誕生日の為、道場はお休みになります
1/8(日)は9:30~約1時間、鏡開き稽古を行います(1000本突き、1000本蹴り)その後のクラスは全てお休みになります(14:00~護国寺にて総本部鏡開き稽古がある為)
1/9(月)は成人の日の為、道場はお休みになります
【マスク着用について】マスクの着用は任意になります。
【見学について】マスクの着用は任意になります。
【検温について】稽古前には今までと同じく検温してから来てください。37.5°c以上、又は平熱よりプラス1°c高い場合は稽古を見送り、家で様子を見てください。
道場の方でも現在、非接触体温計を準備しております。道場に入る前にも検温させて頂きます。
【手洗いうがいについて】道場に出入りする際に、アルコールで手指の消毒、手洗いを徹底します。タオルは共用せず、ご自分のタオル、又は道場のペーパータオルをご使用下さい。
【消毒・換気について】稽古後は次亜塩素酸水で道場やドアノブを消毒します。
常にドアは開けっ放しにして換気扇を使用し、稽古後はサーキュレーターを使用して空気を入れ替えます。
【稽古後の掃除について】こちらで用意したハイターで消毒した雑巾で拭いて頂きます。それらを洗う必要はありません。
JR町田駅中央南口より徒歩30秒
近隣に駐車場がございます
近隣に駐輪場がございます
詳しいアクセス方法はこちらへ